「 海外研修 」 一覧
-
-
モバイルテックエクスポ『Mobile Tech EXPO』2019ラスベガス視察
2019/10/05 トラストデントグループ・当店の活動 海外研修
MTEラスベガスの視察に行ってまいりました アメリカのフロリダ州オーランドで毎年行われているモバイルテックエクスポ『Mobile Tech EXPO』が今今年はラスベガスでも行われたので、㈱トラストデントの海外視察が今年は第二弾となります。 まずはモバイルテックエクスポの会場に設営された撮影スポット …
-
-
日本デントリペアスクール【JDS】海外研修 2018
2018/02/28 トラストデントグループ・当店の活動 デントリペア大会, 海外研修
祝!日本デントリペアスクール【JDS】卒業生・世界大会3位入賞 今年も1月に、アメリカで行われたモバイルテックエクスポ(MTE)に、日本デントリペアスクール【JDS】とトラストデントグループ【TDG】の海外研修に行ってまいりました。 最新のツールや関連企業の展示も多数で興味が尽きませんが、毎年デント …
-
-
日本デントリペアスクール(JDS) 海外研修2017
2017/02/05 トラストデントグループ・当店の活動 デントリペア大会, 海外研修
今年も本場海外のデントリペア視察に行ってまいりました。 片道11~13時間のエコノミーの旅がもうちょっと短ければいいのですが・・・。 今回も上位ランクインは出来ませんでしたが、出場する度に何かを得る事の出来る大会だと確信しておりますので、さらに見つけた弱点を克服し、今度こそ上位入賞を目指します。 & …
-
-
日本デントリペアスクール(JDS) 海外研修2016
2016/02/10 トラストデントグループ・当店の活動 デントリペア大会, 海外研修
今年も日本デントリペアスクール(JDS)の研修に同行して参りました。 ご報告が遅くなりましたが、研修を終えて先週帰国致しました。 昨年同様、デントリペアの本場米国で行われている『Mobile Tech EXPO 2016』(MTE2016)の視察のご報告です。 会場はゲートが設置されていたり モバイ …
-
-
カーディティーリングニュースに掲載ありがとうございます。
2015/05/12 トラストデントグループ・当店の活動 カーディティーリングニュース, 海外研修
カーディティーリングニュースにデントリペアヨーロッパ大会の様子が掲載されました。 3月にヨーロッパで行われたデントリペアヨーロッパ大会について、カーディティーリングニュース裏表紙へ大きく取り上げていただきました。 今回の優勝で、日本デントリペアスクールで習得した技術をしっかりと見につける事で、本場海 …
-
-
日本デントリペアスクール(JDS) 海外研修2015 in UK
2015/04/14 トラストデントグループ・当店の活動 デントリペア大会, ヨーロッパ, 海外研修
JDSヨーロッパ研修への同行とデントリペアヨーロッパ大会に出場。 今回はデントリペア発祥のヨーロッパにてモバイルテックエクスポ(MTE LIVE)が開かれるという事で、日本デントリペアスクール(JDS)とトラストデントグループ(TDG)合同の海外視察を兼ねてデントリペアの大会に出場致しました。 日頃 …
-
-
日本デントリペアスクール(JDS) 海外研修2015 in USA
2015/01/29 トラストデントグループ・当店の活動 デントリペア大会, 海外研修
JDSのアメリカ研修旅行に同行しておりました。 1月13日~20日まで、デントリペアの本場米国で行われている『Mobile Tech EXPO 2015』(MTE2015)の視察に行ってまいりました。 当店は2011年と2013年にも同行しており、今回で3回目の視察となります。 皆様に本場の最先端技 …
-
-
デントリペア海外研修から帰国致しました。2013年
2013/01/24 トラストデントグループ・当店の活動 岡山, 海外研修
トラストデント岡山店の安田です。 年始早々臨時休業を頂きまして本場アメリカの最新デントリペア情報と最新ツールを入手致しました。 先日、トラストデント・グループ海外研修から帰国致しましたのでご報告致します。 現在通常通り、お問い合わせお見積りは電話とメールで対応可能です。 国際水準の技術とノウハウの取 …
-
-
岡山県のデントリペア専門店、臨時休業のお知らせ。
2013/01/12 トラストデントグループ・当店の活動 海外研修
トラストデント岡山店の安田です。 2013年はトラストデントグループで海外研修があり、私も参加を予定しておりますので、 誠に勝手ではございますが、トラストデント岡山店は1月15日(火)~1月22日(火)の間臨時休業とさせていただきます。 休業中のお問い合わせは、留守番電話またはメールでの対応とさせて …