『デントリペアで鈑金塗装しないヘコミ修理』トラストデント岡山店のブログ

デントリペアで美しいへこみ修理を追求する『トラストデント岡山店』の施工ブログ

*

雹害車の修理は『デントリペア』がお勧めです。

 

雹害車の修理は、『デントリペア』で綺麗に直します。

雹被害に遭って塗装は傷んでいないけれど、車全体に無数のヘコミが出来てしまった。
そのヘコミ、実は板金塗装によるパネルの『交換や板金』『パテ成型』『再塗装』をしなくても綺麗に直るんです。

ヘコミを裏から押して直す『デントリペア』という技術をご存知ですか?

ヘコミを裏から押して直す画期的な修理方法が『デントリペア』です。
裏から押して塗装を活かした修理が出来る為、再塗装を必要とせず、オリジナルの塗装を活かした修理が可能です。さらにトラストデント雹害対策チームでは、従来の雹害車修理では残りがちな修理後の歪みや違和感を除去する繊細な雹害車修理をご提供可能。ラインボードという基準をしっかりと映して、より綺麗な雹害車のへこみ修理を致します。

ピラー(ルーフサイド)等ツールが入らない部分の修理もデントリペア可能。

雹害車修理で重要なのが、裏から押せないピラー(ルーフサイドパネル)等の修理。
パネルが重なって袋状になっている部分は、裏からツールが入らず押し出すことができません。だからといって安易に穴を開けるのは車にとって良くありませんし、万が一詳しい査定師に見つかると減額となる事もあります。
そのようなツールが入らない位置に出来てしまったヘコミでも、表からの修理で綺麗に直す事も可能です。
その修理方法は様々ですが、トラストデントグループでは最新技術に独自のノウハウをプラスする事で、より優れた修理精度を実現。
『ラインボードの明確な基準を映しても判別できない』ほどの美しい仕上がりをご提供しております。

雹害車は車全体に無数のヘコミが出来てしまいますが、デントリペアで綺麗に修理可能です。

※黄色いテープが貼ってある部分は全てヘコミです。
1206013
c6aa9ec2
ベンツ 雹害車
雹害車ルーフヘコミ

板金塗装での雹害車の修理方法

パネルや部品の交換について

今まで一般的な修理方法だったのが板金塗装による『修理』か『交換』をして再塗装という方法。
交換すれば『純正オリジナルの塗装済み部品に付け替えて元通り』と思われるかもしれませんが、そうではありません。
『ルーフ』や『リヤフェンダー』等のボディに溶接付けされているパーツはもちろん、『フロントフェンダー』『ボンネット』『ドア』『トランク』や『バックドア』等のネジ止めされているパーツ等、金属パーツのほとんどは錆止めしか塗っていない物が支給され、修理工場で一台一台色合わして再塗装されます。

『バンパー』や『ドアミラー』等の樹脂パーツは塗装済みが支給される事が多く、全く同色ではないのですが、組み付けの部分が外板パネルの様に完全に隣り合わせになることが少なく、若干の色違いが目立ちません。樹脂パーツの場合は、塗装の密着やその他純正塗装の優れた面を考えると、若干の色違いはあっても塗装済みパーツの方がオススメです。

【ボンネット・トランク・バックドア等、ネジ止めされている部品】の場合

交換して再塗装してもお車の価値が大幅に下がらない為、損傷がひどい場合は交換の方が綺麗になる場合がありますのでデントリペアより板金塗装をオススメする場合もあります。
『バンパー』や『ドアミラー』等の純正塗装済み部品もこちらの判断がオススメです。

【ルーフ・リヤフェンダー・ピラー等、ボディに溶接されている部分】の場合

交換するとなるとかなり大掛かりな作業となったり、劣化の原因が考えられますので出来るだけ交換はしないほうがお車の価値を保ててお得です。ただし、雹害車のようにパネル全体を修正する場合は全面パテ成型となる可能性が高く、経年劣化やパテの歪みが気になる可能性がありますので、場合によっては交換の方が良い事も多くあります。

雹害車修理に最適な『デントリペア』

塗装が傷んでいないヘコミ修理は、板金塗装をせずにデントリペアでのヘコミ修理が可能ですが、作業者の『ノウハウ』『技術力』『経験』等によって、仕上がりにかなりの差が生じてしまいます。
車輌保険や損害保険等で修理される場合は、より綺麗に直るに越したことはありません。最高の技術で愛車を綺麗に修理致します。
もちろん、保険に加入していなくてもご相談下さい。雹害車修理のスペシャリストがベストな修理方法をご提案致します。

雹害車のピラーのデントリペア例

雹害ではすべてのパネルにヘコミが出来てしまいますが、その中にはまったくツールが入らないピラー(ルーフサイドパネル)部分も例外ではありません。デントリペアはこういった部位でも直す事が可能です。もちろんルーフやアルミパネルその他パネルもお任せ下さい。
【修理前】
雹害による雹害車のピラー(ルーフサイドパネル)の施工例です。
緑テープの貼ってある位置には凹みがあります。
hail001
【修理後】
雹害車のピラー修理後です。
プロでも見落としがちな小さな凹みまでラインボードの基準が揃うようにしっかりと取り除きます。
hail002

プリウスのアルミボンネット・TRUSTデントリペア デモ

向かって左が修理前。右側が修理後。真っ直ぐはっきりとシャッターを映しても全く問題なく綺麗な状態に戻す事が基準とです。
1303304
【修理前】向かって左の部分です。かなり深いヘコミが多数確認できます。
2011年雹害車修理プリウス
【修理後】向かって右側です。凹みは全て歪みまで取り除き、ラインボード代わりにシャッターを映して見ても違和感がありません。特にアルミパネルは難易度が高い為、これほどの修理は非常に困難となります。
1303305
プリウスのボンネットは、あらゆる方向にプレスされている非常に難易度の高いパネルです。360°どこから見ても綺麗に直っていないとプロには見抜かれてしまい、万が一の売却時には査定額に影響してきます。
1303301
1303303
こちらのプリウスはディーラーさんのお車で、デモとして見比べれる様にボンネット片側を修理しております。この後ルーフやピラーその他の部分も綺麗に修理して元通りに致しました。区r真全体をラインボードでしっかりと確認をして雹害車の修理が完了となります。

ここ数年、毎年のように雹被害の報告があります。
万が一の雹被害に遭ってしまった場合は是非デントリペアという修理方法を思い出してください。
その他ドアパンチ等のへこみ修理もご相談を承っております。

雹害車修理のお問い合わせはこちら

雹災害による雹害車の修理に関するお問い合わせは、トラストデント雹害対策本部までお問い合わせください。
1206062

トラストデント雹害対策本部(東京都江戸川区):03-3678-2299
携帯電話:
090-5794-2114
トラストデント雹害対策チームが最高の技術力で、大切な愛車のボディをより綺麗に修理致します。

トラストデントグループ・当店の活動   -